看護師の中でも、勤続3年目は悩みが多い時期だといわれてます。今回は、勤続3年目で悩みやすくなる3つの原因を挙げていきたいと思います。1つ目は、仕事に慣れてきて余裕が出てくることです。業務に慣れる一方で、経験を積むことによって職場の問題点が目につくようになってきます。

続けて2点目は、ある程度責任ある仕事を任される時期であることがいえます。新人指導やチームリーダーなど、責任を伴う仕事が増えてきます。多忙な日常業務に加え、はじめての責任ある業務に不安やプレッシャーを感じる人も多く、ストレスが溜まってしまうのです。このようなプレッシャーに加え、指導職やリーダー職は上司と後輩の板挟みになりやすいポジションでもあります。そうした中での人間関係のストレスが大きいのも原因となっています。

3点目は、周囲との能力の差が目立ち始めることです。看護師の能力には個人差があります。勤続3年目は、新人に比べてスキルや経験が豊富で即戦力として活躍できる一方、スキル不足を実感するシーンも多くなります。また、同僚との力量の差を感じて落ち込むケースも少なくありません。

このような悩みは、実力やスキルが身に付いてきた証拠ともいえるのですが、なかなか自分だけでは気付きにくいものです。こうした悩みは、一人で抱え込むだけでは解決は難しくなります。スキル不足を感じ出したなら、なるべく信頼できる仲間や上司に相談することをおすすめします。そして、進んで自主学習をしたり、資格取得を目指したりと、看護師スキルを磨くことも大切です。